【モバサカUFC】リセマラと当たり!ガチャ1回でS+選手を狙え!
『モバサカUFC』(ULTIMATE FOOTBALL CLUB)のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年8月29日にリリースされた『モバサカUFC』(ULTIMATE FOOTBALL CLUB)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
モバサカUFC/ULTIMATE FOOTBALL CLUBのリセマラ手順(所要時間8分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、ダイヤを単発200個、10連1800個使用します。
1周8分で1回ガチャをまわすことができます。リセマラ効率は非常に悪いです。
- データダウンロード
- 操作チュートリアル
- ログイン・規約同意(ゲスト選択)
- クラブ名設定(重複不可・変更可)
- チュートリアル
・1-1、1-2
・無料ガチャ(A:モドリッチ確定)
・1-3
・トレーニング
- プレゼント受け取り(8/29時点でダイヤ300個)
- ガチャ(単発1回)
- リセマラ終了or継続の判断
モバサカUFC/ULTIMATE FOOTBALL CLUBのリセマラ手順詳細
操作チュートリアル
ゲーム起動後、すぐに基本操作のチュートリアルが入ります。
シュートやパスのコースをスライドで細かく指定できるため、よりリアルでアクション性の高いプレイ感覚を楽しめます。
ゴールキーパーでの操作説明を受けた後、Aランクのメッシを貰って次へ進みます。
ログイン・利用規約
ログイン画面ではゲストを選択しましょう。
TwitterやGoogleなどの連携はリセマラが終了してアカウントが確定したら行いましょう。
クラブ名設定
名前の設定をします。後から変更可能ですが重複不可です。
ここでは適当に決めておいてリセマラ終了次第しっかり名前を決めましょう!
チュートリアル
ホーム画面に戻ってもまだ自由に動くことができません。
スパイクの裏面を使った独特のホーム画面が表示された後、各ステージをクリアしていくことになります。
まず1-1、1-2でゴール近くでのシュートに絡むプレイをします。チュートリアル中でも試合での操作は自分で自由に可能です。
アクションが求められたら好きなようにプレイして感覚をつかみましょう。
1-2クリア後、無料でガチャを引けますがAランクのモドリッチで確定しています。
チーム編成後、1-3をこなしていきます。今度はハーフライン付近からのプレイになります。
1-3クリアしてメッシを強化すると、指示は出ていますが自由に動くことができるのでチュートリアルから抜け出せます。
プレゼント受け取り
自由に動けるようになったら、ホーム画面右上の「メール」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(8/29)で、ダイヤ300個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右上の「shop」からスカウトへ移動しましょう。
現在(8/29)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- ダイヤスカウト
- 各クラブチーム選抜スカウト
ダイヤを300個所持している状態なので、ガチャを単発1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
モバサカUFC/ULTIMATE FOOTBALL CLUBのガチャ当たりはS+選手!
ガチャには、ダイヤを単発200個、10連1800個使用します。排出される対象はレアリティが定められた選手です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
S+ | 0.45% |
S | 0.9% |
S- | 1.8% |
A+ | 3.9% |
A | 7.95% |
万能ピース(3 or 5 or 7) | 85% |
リセマラでは最高レアS+の選手を狙いましょう!…と言いたいところですが、確率を見ると分かる通り、S+は0.45%と非常に低確率に設定されているのでかなり厳しいです。
ましてやガチャは1回しか引けないのでS+を引き当てるのは相当至難の業ですね><;
万能ピースは集めることで所持している任意の選手のピースと交換できるものです。このピースを使ってその選手の評価(レア度)を上げることが出来ます。
BからB+にするには5個のピース等で上げることが出来ます。S+評価の選手を獲得するには320個ものピースが必要となるので、リセマラではピースは出ても全く嬉しくありません。
ちなみに、全選手の評価を上げることができるので、始めから所持しているBランクの選手も強化していけばSSSランクにすることができます。ピースは大量に必要ですが…
A+からS-(ピース40個)くらいであればプレイしていくうちに評価アップしていけるので、リセマラしたくない方もやり込み次第で十分チーム全体の強化はしていけるでしょう。
ただし、最終的には11人の選手を厳選していくことになるので、リセマラ段階で1人でもS+を確定できていると嬉しいですね!
ちなみに、ろっくんとみーちゃんで何度かリセマラしてみましたが、Sランク選手を出すので精一杯でしたw
リセマラ終了してしまいそうですが、ピースのことを考えるともうひと踏ん張りですかね…(´;ω;`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません