【メダルウォーズ】リセマラ当たりランキング!Sランクキャラの入手目安は?【妖怪ウォッチ】
『妖怪ウォッチメダルウォーズ』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2019年7月30日にリリースされた『妖怪ウォッチメダルウォーズ』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
妖怪ウォッチメダルウォーズのリセマラ当たりランキング
7/30時点でのランキングであり、変更する可能性があります。
Sランク(大当たり)
オロチ | ■攻撃・ニョロロン 最高攻撃力の分類であり、チェンジスキルで力とクリティカル率バフが可能。必殺技の小ダメ12回という連続攻撃も強力 ※ステップアップ排出対象 |
天狗 | ■攻撃・フシギ Sキャラアタッカーの中でもCTが20秒と早く、火力も高いのでテンポ良く相手に大ダメージを与えられる |
キュウビ | ■攻撃・フシギ 最高攻撃力の分類であり、大ダメ9回という火力の高い必殺技が打てる。CTが30秒と長いのでpvpでは注意 |
土蜘蛛 | ■攻撃・ブキミー 攻撃力が高く、敵全体への中ダメ8回に加えひっくり返す強力な必殺技。チェンジスキルの2秒気絶が使いやすい |
犬神 | ■攻撃・フシギ 最高攻撃力の分類であり、一番近い敵に凍結付与可能な中ダメ11回という単体への高火力必殺技。チェンジスキルでの64%まもりダウンでサポートも可能 ※ステップアップ排出対象 |
Aランク(当たり)
ふじみ御前 | ■攻撃・ブキミー 他のアタッカーと比べ少し攻撃力は低いが、必殺技で大ダメ6&与ダメの25%回復という吸血効果がある。HPも高い方なので継戦能力に優れる |
大ガマ | ■タンク・ゴーケツ 他Sキャラと比べてHPは1.5倍、まもりは2倍ほど高い圧倒的なタンク性能。17秒と短い時間で遠い敵を引き寄せてひっくり返すことができるので、相手アタッカーのヘイト稼ぎ兼盾になれる |
麒麟 | ■ヒーラー・ニョロロン 回復特化の性能。チェンジスキルは低HPの味方を22.6%回復、必殺技はHP18%状態での復活及&広範囲HP14.2%回復。ただしCTは35sと長めに設定されている |
Bランク(妥協)
- 百鬼姫
- ほむら天狗
- あつガルル
- おねむの精
妖怪ウォッチメダルウォーズのリセマラ概要
アカウント削除機能がある
アプリ削除しなくてもアカウント削除機能で効率的にリセマラができます。
ダウンロードは結構時間がかかるので、リセマラする際に間違ってアプリ削除しないように注意してください。
ちなみに、名前は重複は可能ですが変更には妖ゼニーを50個消費します。
ガチャ当たりキャラはアタッカー
レア度が低いキャラでもサポート枠には十分優秀なキャラが揃っています。
そのため、リセマラでは素の攻撃力が重要となるアタッカーをメインで狙っていきたいです。
pvpなども考えると、CTが短いキャラが使いやすく、ストーリーでも役に立ってくれる印象です。
ただし、Sランクで紹介している5体のアタッカーの内、ステップアップガチャでは天狗・キュウビ・土蜘蛛は出ないので要注意です。
ステップアップで狙えるのはオロチと犬神の2体だけです。
SだけではなくAも欲しい
パーティはメインとサブの1ペアを3組、合計6体で編成されます。
排出確率が低いためガチャ回数を考えると、SレアキャラだけではなくAレアキャラも重要となってきます。
また、使い方によっては低レアのキャラでもがっつりサポートとして使えるので組み合わせを考えつつチーム編成しましょう。
妖怪ウォッチメダルウォーズのガチャ当たりSランクキャラの排出確率・目安
ガチャには、妖ゼニーを単発35個、11連350個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
S | 2% |
A | 5% |
B | 24% |
C | 69% |
リセマラでは最高レアSランクのキャラを狙いましょう!
ガチャ当たりSランクの入手目安と確率
ガチャ18回で最高レアSランクキャラが出る確率は以下の通りです。
- Sランクが1体以上:30.49%
- Sランクが2体以上:4.95%
数値的には2体も厳しい確率ですね><;…
欲を言えば2体狙いしたいですが、ここは確率に1体Sランクのアタッカーを引いていきたいところです!
ちなみにAランクは…?
Aランクが出る確率は以下の通りです。
- Aランクが1体以上:60.28%
- Aランクが2体以上:22.65%
- Aランクが3体以上:5.81%
Aランクであれば2体以上は入手できそうですね!確定枠なども含めると3体程入手できると嬉しいです。
Sponsored Links
妖怪ウォッチメダルウォーズのリセマラのやり方(所要時間7分)
このゲームはアプリ削除ではなくアカウント削除機能でデータを消去できるので、効率的なリセマラ方法が可能です。
ガチャは妖ゼニーを単発35個、11連350個使用、1周7分で18回ガチャをまわすことができます。
- 名前設定(重複・変更可)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(7/30時点で妖ゼニー500個)
- ガチャ(11連1回、単発7回)
- リセマラ終了or継続の判断
妖怪ウォッチメダルウォーズのリセマラ手順要点
アカウント削除機能を使おう!
アカウント削除は以下の方法で可能です。
■画面右上「設定」⇒「アカウント変更」⇒トップ画面ログイン時「アカウント削除」⇒名前入力
非常に簡単にデータをリセットできるので是非活用してください
チュートリアル
チュートリアルが始まります。
始めのバトルはエンマ大王の指示通りに操作しつつ、ホーム画面が表示されるところまで飛ばしましょう。
ホーム画面が表示され、さくら住宅街のメインストーリーに進む手前で、戻るボタンで自由動けるようになります。
ここまで来るとチュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
メインストーリーから戻ってホームに到達するとログインボーナスなどが表示され自由に動けるようになります。
ホーム画面右側の「メール」から妖ゼニーだけを受け取りましょう。(一括受取するとキャラ画面が開いて長くなりますw)
現時点(7/30)で、妖ゼニー500個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(7/30)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- ステップアップ
- レアガシャ
- ノーマルガシャ
- 絆ガシャ
- コインガシャ
妖ゼニーを500個所持している状態なので、ステップアップ11連を1回、レアガチャを単発7回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アカウント初期化して手順1からリセマラ再開です!
ちなみに、あと25個妖ゼニーがあればステップアップをもう一度引くことができます。
しかし、実績達成ではほとんどゼニーが貰えず、クエストクリアは1回で5個しか貰えないのでなかなか集まりません。
ランキングSランクキャラを狙うことを考えても、レアガシャの単発をそのまま引いた方がリセマラ効率が良いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません