決戦三国リセマラ効率周回と序盤の雰囲気!ガチャ当たりは橙色武将!
『決戦三国~高速三国志RPG~』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年7月24日にリリースされた『決戦三国』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
決戦三国のリセマラ手順(所要時間7分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、元宝を単発300個、10連2800個使用します。
1周7分で3回ガチャをまわすことができます。(ガチャは5回引けますが、始めの2回は結果が固定です。)
- 規約同意、データダウンロード
- ログイン(6wavesアカウントを選択)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(7/24時点で元宝1500個)
- ガチャ(単発5回)
決戦三国のリセマラ手順詳細
ログイン
ログイン方法は6wavesアカウントを選択します。ここで、今すぐ登録を選択しましょう。
ID、パスワード、メールアドレスが問われますが、メールアドレスは実在しないものでも登録できます!
適当に存在しなさそうなものを作って入力しましょう。
IDはパターン化、パスワードは統一、アドレスは「aaa@gmail.com」などで適当にその場で思いついたものでOKです。
入力すればすぐ登録完了してゲームを始めることができます!
チュートリアル
チュートリアルが始まります。
基本的には指示通りに全て操作していくしかありません。
まずは呂布と関羽のどちらかを選択して敵軍を倒します。といっても戦いは見ているだけです。
どちらを選択しても大きな変化は無いので、好きな方を選択しましょう。
戦いが終わると、自陣営となる国家を選択します。
ランダムを選択すると元宝を200貰うことができるので、何かこだわりが無い限り、ここではランダムを選択しましょう。
次に名前の設定をします。重複不可であり、後から1度のみ変更可能です。
リセマラが終わるまでは適当に名前を付けておいて、リセマラが終了した時点で変更すれば良いかと思います。
その後、ホーム画面が表示されて左側に指示が出ている状態になります。
他の部分をタップしても動作できないので、そのまま指示に従って進めましょう。するとバトル2が始まり張角・張梁と戦います。
スキルの発動方法の説明を受けますが、下側にあるキャラアイコンをタップするだけの簡単操作です。
バトル中の操作と言えば基本的にはこれくらいしかありません。
バトルが終わった後、指示に従いつつ報酬などを受け取っていくと、チュートリアル無料ガチャを引けます。
しかし、ここでの結果は関平で確定しているのでリセマラ内容には含まれません。
ここで引いた関平を布陣に編成するやり方を教えてもらいます。
空いている枠にドラッグすることで可能です。
関平を編成した新しい布陣でバトル3へ出発します。
関平のスキルは全体攻撃で使いやすいので序盤は重宝します。
バトル3が終わると黄巾軍が落としていったアイテムを使って、武将の強化方法を教えてもらいます。
武将レベルは自分自身のレベルより上に上げることが出来ないので要注意です。
関平を強化後、再びバトル4へ出発します。バトル中は自由に動くことができます。
放置していても余裕で勝利できますが、積極的にスキルを使った方が効率的に終わらせることができます。
次に武将の突破方法を教えてもらいます。突破は武将レベルに応じて可能となります。
武将レベルは前述通り自身のレベルに応じてあげられるので、結局自分のレベルをどんどん上げなければ武将の強化が進みません。
突破後、バトル5へ出発します。先ほどと同様にスキルを使いながら終わらせましょう。
ここも完全に放置していても勝てます。
ここでホーム画面に戻り、再び左側の報酬を受け取るとプレイヤーレベルが5になり自由に動けるようになります。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わり、自由に動けるようになったらホーム画面左下の「メールボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
また、画面上部「七日爵位」→ログイン特典で元宝100個を貰えるので、忘れずに受け取りましょう。
現時点(7/24)で、合計元宝1500個を所持していました。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右下「主城」→画面中央右上付近「賢士募集館」からガチャ画面へ移動しましょう。
少し分かり辛いですが、右下の主城を押さないとワールド状態になっているので要注意です。
ガチャは2種類有りますが、元宝を消費する「神将賢士募集」を引きましょう。
元宝を1500個所持している状態なので、ガチャを単発5回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除せず、以下の方法でログアウトしてから手順2よりリセマラ再開です!
ログアウトして異なるアカウントでログイン
リセマラ結果に納得できない場合は、まずアプリを終了し、再起動しましょう。
トップページが表示されたとき、画面右下付近にログアウトというボタンがあります。
ここをタップするとゲームを始めるときに作った6wavesアカウントからログアウトしてデータが消えます。
ゲームを始めようとするとアカウントにログインするように聞かれるので、前述のログインの項目で紹介したやり方で再度別のアカウントを作ってログインしましょう!
これで新しいデータを始めることができます。
Sponsored Links
決戦三国のガチャ当たりは橙色武将!
ガチャには、元宝を単発300個、10連2800個使用します。
排出される対象はレアリティが定められた武将(賢士)と各種アイテムです。
ガチャから排出される武将のレアリティは、橙色と紫色の2種類のみです。
橙色の武将が最高レアリティとなります。
ガチャの排出確率は明記されていないので不明です。
元宝を1500個所持しているので単発ガチャを5回引くことができるのですが、ガチャ1回目は祝融、2回目は盧植が確定で排出されます。
そのため、実質リセマラできるガチャ回数は3回ということになります。
また、ガチャからは武将だけではなく、武将の欠片やアイテムも混合で排出されるため、非常に厳しいリセマラになります。
みーちゃんはリセマラ2回目で運良く橙色武将の「李典」を引くことができました。
紫色武将と比較するため、全ての強化レベルを統一して李典と関平の戦闘力を比べてみたところ武将レベル7で350ほど戦闘力に差が見られました。
やはりレアリティが異なると最終強化段階では戦闘力に雲泥の差が付きそうですね。
当然リセマラで狙うべきは橙色武将が好ましいですが、ガチャ回数や排出確率不明の状況を考えると祝融や盧植以外の紫色武将で妥協もアリだと思います。
また、七日間ログインボーナスで、橙色武将を入手できるチャンスもあります。
ここでは、「顔良・陸遜・司馬懿・馬超」の4体の内、好きな武将を1体選択することができます。
そのためリセマラ結果に拘らない方でも橙色武将を入手することが可能です。
決戦三国のガチャ当たり橙色武将一覧
魏
- 曹仁
- 賈ク
- 司馬懿
- 夏侯惇
- 甄姫
- 李典
- 張コウ
蜀
- 姜維
- 魏延
- 龐統
- 黄月英
- 馬超
- 趙雲
呉
- 孫策
- 呂蒙
- 陸遜
- 太史慈
- 小喬
- 大喬
- 黄蓋
群
- 呂玲綺
- 董卓
- 于吉
- 顔良
- 貂蝉
- 華雄
- 文醜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません