ジャンプチヒーローズリセマラ高速周回!ガチャ当たりは星5キャラ!
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年3月28日にリリースされた『ジャンプチヒーローズ』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
歴代のジャンプに登場するキャラクターと共にパズルを繋げて戦うチェインパズルRPGです。
注目の最新作は…?!
【アナデン好き必見】引き直しでSSR確定!超豪華声優陣が演じる特徴的なキャラと共に星界を堪能!
全長30mのモンスターと共に戦略的に…ぶっ壊す!?2つのスキルと交代を駆使して破壊の限りを尽くせ!
ストーリー重視の幻想活劇RPG!役職が変わるフォームシフトを使いこなして多彩なバトル繰り広げよう!
Sponsored Links
ジャンプチヒーローズのリセマラ手順(所要時間9分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
しかし、LINE連動機能を使用することでデータダウンロードがスキップでき、より効率的なリセマラをすることが可能です。
ガチャには、ルビーを単発100個、10連1000個使用します。
1周9分で24回ガチャをまわすことができます。(チュートリアルガチャ込み)
- チュートリアル
- プレゼント受け取り(3/28時点でルビー825個、年代別ガチャチケット合計3枚)
- ルビーを1000個まで集める
- ガチャ(10連1回、チケット合計4回)
- LINE連動解除の方法
ジャンプチヒーローズのリセマラ手順詳細
チュートリアル
短いムービーが流れた後、チュートリアルバトルが始まります。
wave1,2のバトルでは基本的な攻撃方法の説明を受けます。
プチと呼ばれる丸いピースが2つ以上繋がっている場所をタップして消していきましょう。(なぞる必要はありません!)
プチを消す数が多ければ多いほどダメージ倍率が上昇し、強力な攻撃を繰り出すことができます。
また、7つ以上のプチを繋げて消すと必殺プチが出現します。
必殺プチとは、プチの中にキャラクターアイコンが描かれている特殊なプチです。
必殺プチを消すと、描かれているキャラクターが必殺ワザを使うことができます。
必殺プチもプチを繋げる個数が多ければ多いほど威力が上昇するようです!
とにかく多くのプチを消せば有利ということになります!
wave3のバトルでは回復についての説明を受けます。
自分のターンが終わり、敵の攻撃ターンになると攻撃を受けてしまいます。
受けたダメージはハートプチを消すと回復することができます。
ハートプチも多ければ多いほど回復量が上昇します。状況に応じて回復量を調整しましょう。
回復のチュートリアルが終わったら盤面下の必殺プチを使って一気に敵を倒しましょう!
チュートリアルバトルを終えるとホーム画面に移動し、再度クエストに出発します。
次のバトルでは、友情ワザやキャラクターの属性などについての説明を受けます。
友情ワザは、サポートキャラのスキルのようなものだと思われます!
キャラクターによって効果は異なりますが、盤面のプチの色を変えたりなど様々です。
ある程度説明が終わると自分の好きなようにプレイすることができます。
キャラクターの属性とプチの色を合わせて消すとダメージ倍率が上昇するので意識して戦っていきましょう!
ボス戦の敵はフリーザです。
フリーザはとても強力なので救援ボタンでの援軍を要請します。
救援で援軍を呼べるのは1日3回までなので、ここぞという場面で使用しましょう。
最後にレジェンド召喚でシャンクスを召喚し、フリーザを倒しましょう。
バトルを終えると選択した星5キャラが必ず排出される10連ガチャを無料で引くことができます。
29名の有名キャラクターの中から自分の好きなキャラクターを選択しましょう。
気になるキャラクターがいたらタップして、ステータスや必殺ワザの内容を確認してみましょう!
みーちゃんは確認出来ていませんが、もしここで星5キャラが2体以上確認できた方がいらっしゃいましたらコメント欄にて情報を頂けると幸いです。
最後に名前を設定してチュートリアル終了です。(名前は重複・変更可)
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面中央の「ミッション」と画面右側の「ギフト」からルビーを回収しましょう。
現時点(3/28)で、ルビー825個と年代別ガチャチケットを合計3枚を貰えます。
ルビーを1000個集める
10連ガチャを引くにはルビーが1000個必要になります。
現在(3/28)開催されているリリース記念スペシャルガチャは、10連で星4以上のキャラが2体確定しています。
是非とも10連を引きたいので、ルビーをあと175個集めるのをおすすめします。
簡単にルビーが手に入る方法を記載しておくので参考にしてみてください。
- データ引き継ぎ:150個
- クエスト初回クリア報酬:20個
- 公式Twitterフォロー:20個
リセマラの高速化のためにLINE連動は必ず行うので、データ引き継ぎのミッションがおすすめです!
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューよりガチャ画面へ移動しましょう。
現在(3/28)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- リリース記念スペシャルガチャ(10連で星4以上キャラ2体確定)
- レアガチャ(10連で星4キャラ以上1体確定)
ルビーを1000個所持している状態なので、10連ガチャを1回まわすことができます。
その他、入手した以下のガチャチケットで1回ずつガチャを引くことができます。
- 創刊~1980年代連載ガチャ
- 1990年代連載ガチャ
- 2000年代~連載ガチャ
- 星4以上確定ガチャ
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、LINEの連動を解除して再度リセマラを再開しましょう!
LINE連動解除の方法
まずLINEを開きましょう。
「設定」→「アカウント」→「連動アプリ」と進むとジャンプチのアイコンが表示されます。
アイコンをタップしてアプリ連動を解除しましょう。
その後、ジャンプチのアプリを起動すると、「LINEとの連動が切れました」と表示されるので、「新規プレイ」を選択しましょう。
すると新しいデータで始めることができます。
Sponsored Links
ジャンプチヒーローズのガチャ当たりは星5キャラ!
ガチャには、ルビーを単発100個、10連1000個使用します。
排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 5% |
星4 | 30% |
星3 | 65% |
リセマラでは最高レア星5キャラを狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティにはメインキャラを最大4体、サポートキャラを各メインキャラに3体の合計16体組み込むことができます。
そのため、リセマラ時点で出来る限り多くの星5キャラを入手できると嬉しいです。
チュートリアルの星5確定枠も合わせて2、3体星5が出たらいい方だと思います!
チュートリアルガチャで選択したキャラが出ないことを切に願います…。
排出確率は5%と高いものの、星5キャラの数が多いので(リリース時点で57体)欲しいキャラの1点狙いはきつそうですね;;
ガチャ画面で確認出来るキャラクターのみしか必殺技の詳細はわかりませんが、中でも以下の2体はスキル内容が他のキャラとはっきりと違うのでおすすめです。
- 太公望:全体攻撃持ち
- 東城綾:HP回復
また、星5キャラでなくともチュートリアルバトルで登場した中川(こち亀)のように、星4でも強力なスキル(友情ワザ)を持っているキャラも存在します!
(中川のスキルは味方全員の攻撃力を2ターンの間28%上昇させるというものです)
ジャンプチヒーローズの確定演出は虹色の光!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- 昇格演出
- 玉の色が虹色
その他星4で金色、星3で銀色となっています。
ジャンプの淵の色は金色まで確認できました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません