【ゴエティアクロス】リセマラと当たり!SRキャラを2体狙え!【ゴエクロ】
『ゴエティアクロス』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年9月27日にリリースされた『ゴエティアクロス』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
ゴエティアクロス/ゴエクロのリセマラ手順(所要時間10分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、ジェムを単発300個、10連3000個使用します。
1周10分で22回ガチャをまわすことができます。
尚、SRキャラのステータスをグラフ化して、スキル情報と共にまとめてみたので、こちらも参考にしてみて下さい!
- 規約同意、名前設定(重複・変更可)
- チュートリアル
・バトル1,2
・編成
・バトル3~6
・データダウンロード
・勢力選択
・無料10連ガチャ
・コスト拡張→クエスト1-1 - プレゼント受け取り(9/27時点でジェム3600個)
- ガチャ(10連1回、単発2回)
- リセマラ終了or継続の判断
ゴエティアクロス/ゴエクロのリセマラ手順詳細
オープニング・名前設定
ゲームを始める前に外部連携の設定がありますが、「連携しないではじめる」を選択してください。
ゲームを開始するとオープニングムービーが始まります。
画面をタップすると右上にスキップボタンが表示されるのでスキップしましょう。
次に名前の設定をします。
名前は後から変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
チュートリアル
続いてチュートリアルバトルが始まります。
チュートリアルバトルは1~6まであり、全てクリアしなければ先へ進むことができません。
指示に従ってさくさく進めていきましょう。
まずは、基本的なバトルの説明を受けます。
戦闘はチームに編成した魔神たちが各自の判断で行動します。要するにオートバトルってことですね。
魔神はMPを消費しない通常攻撃とMPを消費するスキル攻撃で戦います。
スキル発動はオートでも手動でも発動することができます。
手動での発動方法は、キャラアイコンをタップしてスキルを選択した後、攻撃したい対象をタップで発動可能です。
一度スキルを使用すると、次に発動するまで時間がかかるのでタイミング良く使いましょう。
画面右側に倍速ボタンがあるのでONにして戦闘スピードを上げましょう。バトルを2戦終えたら、チーム編成のチュートリアルが始まります。
キャラクターにはそれぞれコストが設定されているので、編成コストの上限を超えないようにチームを組む必要があります。
コスト上限はプレイヤーの成長に合わせて増加していくので、まずはとにかくクエストをこなしてレベルを上げていくと良いかもしれませんね。
(ジェムを使用して一時的にコスト上限を増やすことも可能)
編成には前衛・中衛・後衛が存在しており、前衛は敵に狙われやすく、後衛は敵に狙われずらい性質があります。
場所によって配置できる魔神の武器種が以下のように異なります。
- 前衛:剣・槍・魔盾
- 中衛:大剣・双剣・大槌・弓銃・拳・大鎌・魔導書・宝珠
- 後衛:魔杖・精霊
リセマラでキャラを狙う際には、配置場所が被らないキャラが望ましいですね。
チーム編成が終わると再度バトルへ出発します。バトル3~5までは特に何の説明も無いのでサクっと終わらせます。
バトル6は、LB(リミットブレイク)を使用してボスを倒します。
LBが発動可能なキャラはアイコンが光るので、そのキャラをタップして後はスキル発動と同じ流れでスキルを発動するだけです。
ボス戦を終えるとデータダウンロードが始まり、その後ランダムで魔導戦の勢力を決めます。
勢力は一定期間で切り替わるので、始めはあまり気にしなくてもいいかと思います。
次に無料で10連ガチャを引くことができます。
チュートリアルガチャでも最高レアSRが排出されるので、ここで1体SRを引いておきたいところです。
ガチャを引いた後チーム編成を行いクエスト1-1をクリアします。ここまで来るとようやくチュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わるとログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面右側の「贈り物」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(9/27)で、ジェム3600個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューの「召喚」よりガチャ画面へ移動しましょう。
ジェムで引けるガチャの種類はキャラガチャのみです。
ジェムを3600個所持している状態なので、10連ガチャを1回と単発ガチャを2回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
Sponsored Links
ゴエティアクロス/ゴエクロのガチャ当たりはSRキャラ!
ガチャには、ジャムを単発300個、10連3000個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラクターです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SR | 2.7% |
R | 31.1% |
N | 66.3% |
リセマラでは最高レアSRキャラを狙いましょう!
現在(9/27)確認できているSRキャラは以下の26体です。
- バラム
- グレモリ
- フォルネウス
- フルフル
- セーレ
- グラシャラボラス
- ベリアル
- バエル
- アスタロト
- ヴァサゴ
- ボティス
- カイム
- ブエル
- マルバス
- パイモン
- アスモダイ
- フォカロル
- マルコシアス
- イポス
- ベリト
- ガープ
- アモン
- ザガン
- プルソン
- ウィネ
- ベレト
…多いですね。
26体とも個別の排出確率は0.102%です。この数のキャラクターの中から特定の1体を狙うのはなかなか厳しいですね。
そもそもSRの排出確率が2.7%と低いので、とりあえずSRが何体か出たらリセマラ終了で良いかもしれません。
ちなみにガチャ22回でSRが引ける確率は以下の通りです。
- SRが1体:45.24%
- SRが2体:11.81%
- SRが3体:2.07%
確率的には、2体は必ず引いておきたいところです。チュートリアルガチャで1体、通常ガチャで1体引けるといいですね!
ちなみにおすすめのキャラは盾役として圧倒的に優秀なスキル・ステータスを持っているベリアルとグラシャラボラスです。
こちらでSRキャラのランキング詳細情報をまとめています。
尚、SRキャラのステータスをグラフ化して、スキル情報と共にまとめてみたので、こちらも参考にしてみて下さい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません