
『FAITH』のリセマラ情報です。
みーちゃんです、よろしくお願いします!
2018年11月21日にリリースされた『FAITH(フェイス)』についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
皆がやってるゲームはこちら…
★2 キングスレイド 全キャラ最高レア到達!無課金でガッツリ遊べる美麗グラの大迫力RPG
★3 キャラバンストーリー 手描きタッチの美しく圧倒的な世界観!壮大なストーリーを体感できるMMO
★new! ドラゴンネストM 全世界2億DL越え!ファンタジー系が好きなら必見の王道アクションRPG!
目次
FAITH/フェイスのリセマラ手順(所要時間9分)
このゲームはアプリ削除ではなく、ゲーム内のアカウント削除機能を使ってデータを消去できるので、効率的なリセマラが可能です。
ガチャには、ダイヤを単発60個、11連600個使用します。
1周9分で31回ガチャをまわすことができます。
- バトル(スキップ可)
- 勢力選択・キャラメイク
- 名前設定(名前重複可・変更ダイヤ1190個消費)
- メイン0章をクリア
- メイン1章の1個目のクエストをクリア
- プレゼント受け取り(11/21時点でダイヤ1500個、ボックス合計5個)
- ガチャ(10連2回、単発6回)
- リセマラ終了or継続の判断
FAITH/フェイスのリセマラ手順詳細
サーバー選択
まずはサーバーの選択を行います。現在(11/21)、サーバーは「エクシア」「カルバヌス」の2つのみです。
サーバーが異なると一緒にプレイすることができないので、誰かと一緒にプレイする予定の方は必ず同サーバーでゲームを開始しましょう。
バトル・ストーリー
サーバーを選択すると、体験バトルということでいきなりドラゴンと戦うことになります。
こちらは画面右上よりスキップできるのでスキップしましょう。
オープニングムービーやストーリーも同じく全て画面右上よりスキップ可能です。
リセマラ2回目以降は時間短縮のため全てスキップしましょう。
勢力選択・キャラメイク・名前設定
続いて勢力を「連合軍ガラノス」or「神聖帝国ダルカン」より選択します。
それぞれ使用できるジョブが3体ずつ存在しているので、自分の好きな職業のキャラクターを選択しましょう。
1つのアカウントにつき、データを4つまで作成できるのでいろんな職業を使ってみるのもいいかもしれませんね。
キャラクターを選択したら、簡単なキャラメイクを行います。目、肌・目の色、髪型を好きなようにカスタマイズできます。
名前は同一の名前が同時に2つ存在することは出来ないのですが、アカウント削除してしまえばデータが完全に消去されるため、再度同じ名前でデータを作成することが可能です。
自分が付けたい名前が先に使われていなければ実質重複可能ということになります。
名前の変更にはダイヤを1190個も使用するので、後々後悔しないようしっかり決めてから始めましょう。
メイン0章をクリア
キャラクターを作成し終えるといよいよゲームスタートです。
まずは、指示に従って画面左側に表示されているミッションを進めていきましょう。
基本的には会話、バトルを繰り返すだけです。
画面左下の「スキル手動」のシステムをOFFにして「自動戦闘」にしておくとスムーズにバトルを終えることができます。
訓練所長サンダースとの会話を終えると、メイン0章が全て終了します。
ここで1GB以上のデータダウンロードが入ります。アカウント削除でのリセマラが可能なので、ダウンロードは初回のみでOKです。
メイン1章の1個目のクエストをクリア
新しいステージに入ったら1個目のクエストをクリアして、メールとショップ機能を解放しましょう。
クリアといっても実際は駐屯所にいる監督官レオニスに話しかけるだけです。
コンテンツが開放されたら簡単なチュートリアルが始まるのですが、画面左下にある「チュートリアル終了」をタップすると強制で終了させることができます。
プレゼント受け取り
コンテンツが開放されて自由に動けるようになったら、ホーム画面右上の「メール」⇒「アカウント共用」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(11/21)で、ダイヤ1500個とS~SSSボックス武器1個・防具2個・アクセサリー2個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面右上の「ショップ」からガチャ画面へ移動しましょう。
ガチャは高級装備ボックスをまわしましょう。
ダイヤを1500個所持している状態なので、10連ガチャを2回と単発ガチャを6回(無料分込み)まわすことができます。
「バック」→「その他」より、忘れずに装備ボックスも引いておきましょう。
ここで目当ての装備が出なかった場合は、アカウント削除してリセマラ再開です!
アカウント削除方法
まずは、画面右上にある「メニュー」より「設定」画面へ移動します。
その後、「アカウント」→「キャラクター選択へ移動」とタップします。
キャラクター選択画面に移動したら画面右上にある「アカウント削除」をタップし、「確認」を選択します。
削除が完了したらサーバー選択画面まで戻されるので、サーバーを選択して新しくデータを作成しましょう。
FAITH/フェイスのガチャ当たりはSSS武器!
ガチャには、ダイヤを単発60個、11連600個使用します。排出される対象はレアリティが定められた武器・装備・アクセサリーなどの装備品です。
排出確率は以下の通りです。
レア | 1~10枠 | 11枠 |
SSS | 2.00% | 2.00% |
SS | 5.54% | 5.54% |
S | 14.69% | 92.46% |
R | 70.00% | 0% |
NR | 7.77% | 0% |
リセマラでは最高レアSSS武器を狙いましょう!
S~SSS防具・アクセサリーボックスの4回分を除いたガチャ27回でSSSが出る確率は以下の通りです。
- SSSが1個以上:%
- SSSが2個以上:%
- SSSが3個以上:%
数値を見る限り、SSSを2つなら十分狙える範囲内かと思います。
ただし、重要なのはSSS武器を引くことです!SSS装備を3つ引けたとしても、SSS武器が無ければリセマラでは合格とは言えません。
というのも、当然攻撃力が重要であることや、戦闘力が大幅に上昇することもありますが、何よりSSSレアでなければ武器に属性効果が付与されないからです。
後々SSS武器を作成することも出来ますが、レベルマックスのSS武器を2つ合成する必要があるので長い道のりになります。
そのため、序盤から確実に1本SSS武器があるとかなり攻略難易度が変わるでしょう。
上記をまとめると「SSS武器を1つ+SSS装備どれか1つ」がリセマラのゴールラインになるかと思います。
ガチャ当たり装備の属性とおすすめシリーズ
属性があると言いましたが、具体的には以下の4種類があります。
- 野獣
- 魔物
- 精霊
- 竜族
敵の属性次第なので一概にどれが良いとは言えません。ガチャからはどれかの属性が同じ確率(25%)でランダム付与されます。
また、装備の種類には以下の4種類があり、それぞれ以下の特徴があります。
武器 | 防具 | |
勇気 | クリティカルダメージ増加 | クリティカル率減少率 |
意志 | スキルダメージ率増加 | スキルダメージ減少 |
信念 | ダメージ増加率 | ダメージ減少率 |
情熱 | 命中率 | 回避率 |
安定した火力と耐久力を求めるのであれば意志か信念のシリーズが良いでしょう!
SSS武器の中でも更に性能を厳選したい!という方は参考にして頂ければと思います。
FAITH/フェイスの確定演出は赤色のカード!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- カードの縁が金の装飾で赤色
赤色になるとSS以上が確定します!SSS確定では無いので注意してください!
また、赤色ではなく、金色だけの時はS以上が確定しています。ただし、ここからでも昇格してSSSが出ることがあるので期待できます!
記事を読んで頂き有難うございます!
こちらで最近人気のアプリも紹介しているので是非一度チェックしてみてください!
リセマラ王厳選!
神アプリTOP5!
皆がやってる!高人気・高評価・DL多数のアプリをジャンルごとに紹介!
特にこの記事を読んでいる方、このジャンルが好きな方に人気のあるゲームがこちらです!
Point! 全世界2500万DL!遂に日本リリースされた最新作評価4越え戦略ストラテジー! | |
![]() | ![]() |
Point! 最新王道ファンタジーといえばこれ!全世界2億DL越えの骨太アクションRPG! | |
![]() | ![]() |
キャラを削除したら事前登録の1500ダイヤと装備BOXもらえませんけど?
1アカウント1回限りじゃないんですか?
コメントありがとうございます!
ちょっと分かり辛いのですが、キャラの新規作成や削除ではなく「アカウント削除」を行う必要があります。
このゲームはアプリ内でのデータ削除機能を備えているので、端末に依存することは無いかと思われますが、念のため、お使いの端末(OS)を教えて頂ければと思います!
iPhoneXです。
ご返信ありがとうございます!
お答えが遅れてしまい申し訳ありません…確認が遅れてしまいました。
iPhoneXであればろっくんと同じ端末なのでリセマラできますよ!
本記事での以下の部分にて紹介しているアカウント削除にてデータを初期化することができます。
https://risemara-king.com/10min/faith-risemara/#i-7
キャラ削除とアカウント削除の2種類がシステムとして用意されているようですが、アカウント削除を利用してみてください。