
デジライズ/デジモンリアライズのリセマラ情報をまとめた記事です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年6月25日にリリースされた『デジモンリアライズ』(デジライズ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
皆がやってるゲームはこちら…
縦持ち爽快アクションRPG!圧倒的な3Dグラと重厚なシナリオで世界観に引き込まれる!
★最もおすすめ★ キングスレイド
全キャラ最高レア到達+ガチャ無し!好みの可愛いキャラを超絶グラフィックで堪能!
★最新作!★ 爆走ドリフターズ
爽快ドリフトレース!自分好みにマシンをカスタムしてライバルに差を付けろ!
目次
デジライズ/デジモンリアライズのリセマラ手順(所要時間8分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、デジルビーを単発20個、11連200個使用します。
1周8分で25回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意、データダウンロード
- 名前設定(重複・変更可能)
- ストーリー・会話
- チュートリアル
・バトル1→ストーリー2
・バトル3→ストーリー4
・バトル5
・お世話、強化
・無料11連ガチャ - プレゼント受け取り(6/25時点でデジルビー275個)
- ガチャ(10連1回、単発3回)
- リセマラ終了or継続の判断
デジライズ/デジモンリアライズのリセマラ手順詳細
名前設定
名前の設定をします。
後から変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
ストーリー・会話
ムービー・会話が始まります。
画面右上よりスキップ可能です!
リセマラ効率を考えてここはスキップしましょう!
チュートリアル
チュートリアルが始まります。
バトル1ではスキルの発動方法やアイコンなどの、基本的なバトル進行について教えてもらいます。
バトルシステムとしてはコマンド形式のターン制バトルで分かりやすいです。
バトルが終わると会話だけのストーリー2が入りますが、始めると同時にスキップしてしまいましょう!
バトル3からは画面左下の自動戦闘&倍速機能が使えるようになります。
効率的にリセマラするためにもこの機能は活用していきましょう!
バトル3を終えて、次のストーリー4をスキップするとバトル5が始まります。
助っ人としてアグモンもバトルに参加します。見事な火球を吐いてくれてます!
バトル5を終えるとホーム画面に戻り、デジモンのお世話のやり方を教えてもらいます。
お世話することで友情度が上がり、進化出来るようになります。
次に強化のやり方も教わります。
ここではbitを使って強化するのですが、長押しで強化するものであり、タップだけでは進まないので要注意です。
最後に無料で11連ガチャを引くことができます!
ここでも最高レアである完全体が排出されるので期待できます!
ここまで来るとチュートリアルから抜け出すことが出来ます。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左上の「プレゼント」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(6/25)で、デジルビー275個を貰えます。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらフッターメニューからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(6/25)開催されているガチャの中でも、リセマラで狙うべきデジモンが出るガチャはリリース記念超進化ガチャだけです。
デジルビーを275個所持している状態なので、ガチャを11連1回、単発3回まわすことができます。
参考記事:完全体0.65%!?出るわけない!なら無料でルビー集めてもっとガチャろう!
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
デジライズ/デジモンリアライズのガチャ当たりは完全体、成熟期!
ガチャの当たりと確定演出まとめ動画はこちら↓
ガチャには、デジルビーを単発20個、11連200個使用します。
排出される対象はレアリティが定められたデジモンです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
完全体 | 0.650% |
成熟期1 | 3.800% |
成熟期2 | 8.003% |
成長期 | 87.564% |
※完全体・成熟期1は究極体まで、成熟期2・成長期は完全体まで進化可能です。
リセマラでは最高レアである完全体1体or成熟期1を複数狙いましょう!
ゲームシステム上、パーティには最大5体組み込むことができます。
そのため、完全体に拘らずともリセマラ時点で出来る限りレア度の高いデジモンを多く入手できると嬉しいです。
特に成熟期1のデジモンは完全体の1つ進化前というだけで同じ系統なので、同様に究極体まで進化できます。
そのため、当然究極体まで進化するには完全体よりも手間と時間がかかってしまいますが、十分当たりと言えるでしょう。
どのレア度のデジモンを何体引けたらいいの!?
ガチャ25回で当たりが出る確率は以下の通りです。
成熟期1を複数狙い
- 1体:62.04%
- 2体:24.54%
- 3体:6.77%←おすすめ!
- 4体:1.39%
完全体を複数狙い
- 1体:15.04%
- 2体:1.15%
- 3体:0.06%
上記の数値から、単体で狙うことを考えず数だけでリセマラを考えるのであれば、狙い方は以下のような感じになりますね!
- さっさと究極体が1体欲しい:完全体1体
- 簡単リセマラ:成熟期2体
- がっつりリセマラ:成熟期3体
- 一切妥協無し!:完全体2体
パーティでの必要数や数値から考えても、成熟期1のデジモンを複数狙った方がリセマラとしては現実的かと思います!
そのため、おすすめはがっつりリセマラコースの成熟期3体ですね!
もちろん「このデジモンが欲しい!」と単体狙いが入ってくると、一気にリセマラが厳しくなるので数も変わりますが…
ろっくんはなんとか完全体1体と成熟期1が2体出すことが出来ました!
単体狙いの場合の確率!完全体狙いだと厳しいかも…
完全体と成熟期1には現時点で12種類デジモンが設定されています。
完全体でその中の1種類を狙う場合、以下のようにかなり確率が低くなります。
- 0.05%(ワーガルルモンは0.1%)を25回のガチャで引ける確率
⇒1.24%(ワーガルルモンは2.47%)
1方で成熟期1はまだ現実的ですね
- 0.3%(ガルルモンは0.5%)を25回のガチャで引ける確率
⇒7.24%(ガルルモンは11.78%)
これを見ても、完全体の単体狙いはなかなか辛そうですね…
これだったら、ろっくんは成熟期3体を狙った方が良いかなと思います!
参考記事:パーティ全員を究極体進化可能なデジモンにしたい!ルビーを無料GETしてガチャ!
デジライズ/デジモンリアライズの確定演出は虹の玉!
確定演出としては以下の画像のようなものが確認出来ました!
- 虹の玉
成熟期だと金色、完全体だと虹色になりました!
金色から虹色に昇格することもあるので、虹色が無くて金だけのときも期待できます!
ただ、虹色のときでも成熟期1のモンスターが出てきました。そこから、恐らく下記のように分類されているかと思います。
- 虹⇒完全体~成熟期1
- 金⇒成熟期1~成熟期2←合ってるかわかりません><
金色についてははっきりと判明していないので違っていたらすみません…
いずれにしても虹色だと究極体に進化できるモンスターは確定していました!
デジライズ/デジモンリアライズのガチャ当たり完全体と成熟期一覧
完全体と成熟期1のデジモンは以下の通りです!
特性 | 成熟期1 | 完全体 | 最終進化形態 |
冷静 | ガルルモン | ワーガルルモン | メタルガルルモン |
スカモン | ベーダモン | イーバモン | |
ユキダルモン | もんざえモン | ミネルヴァモン | |
不屈 | ガードロモン | アンドロモン | ハイアンドロモン |
ゴールドヌメモン | ブラックキングヌメモン | プラチナヌメモン | |
スターモン | マメモン | プリンスマメモン | |
プラチナスカモン | エテモン | メタルエテモン | |
シードラモン | メガシードラモン | メタルシードラモン | |
器用 | ウッドモン | ジュレイモン | ピノッキモン |
ヌメモン | もんざえモン | プラチナヌメモン | |
ペックモン | ヤタガラモン | レイヴモン | |
勇敢 | メラモン | ブルーメラモン | ボルトモン |
PickUp!
注目のおすすめゲーム!
最新作・イベント・高評価…
今熱いor外せない名作アプリ紹介中!
一度はやって欲しい「おすすめゲーム」です!