【蒼藍の誓い】リセマラ当たりランキング!やり方・ガチャ天井について【ブルーオース】
『蒼藍の誓い-ブルーオース-』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2020年4月7日にリリースされた『蒼藍の誓い』(ブルーオース)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
注目の最新作は…?!
おかしなクセにガチRPG!ポップでキュートなクッキー達と香ばしい冒険を始めよう!
片手でできるシューティングゲーム!シンプルだけど奥が深い!スキルの組み合わせで攻略法は無限大!
本格ファンタジーMMORPG!期間限定イベントに参加して豪華アバターをGETしよう!
Sponsored Links
リセマラ当たりランキング
4/7時点でのランキングであり、変更する可能性があります。(ここではアプリ内ガチャの排出対象でランキングを作っています)
ランキングを作っておいて言うのも変ですが、極端な能力差があるわけでは無いので好きなキャラが居るのであればそれを狙いましょう。
Sランク(大当たり)
赤城 | ■艦種:空母 航空攻撃命中時、追加で航空攻撃が可能、敵艦を浸水・修理妨害状態にする 目標の耐久値が高いほど航空攻撃ダメージ増加 初回航空攻撃ダメージ増加 |
サラトガ | ■艦種:空母 航空攻撃で敵艦撃沈時、その敵艦を殉爆させて全敵艦にダメージ(1戦に1回まで) 遠距離進入時、敵旗艦に大ダメージ |
ノースカロライナ | ■艦種:戦艦 主砲攻撃で敵艦撃沈時、自身の耐久値を回復&次砲撃ダメージ増加 味方艦隊が航空攻撃発動時、自身の主砲装填時間短縮 |
クイーン・エリザベス | ■艦種:戦艦 初段砲撃の1秒後に全敵艦に攻撃&ウォースパイトの初段砲撃ダメージ増加 味方戦姫の手動攻撃で敵艦を撃沈時、自身の攻撃ダメージ増加(10回まで重複可能) |
アラバマ | ■艦種:戦艦 主砲命中時確定で敵艦を浸水 味方艦隊が被弾するごとに自身砲撃ダメージ増加(重複可能、1戦に3回まで) |
Aランク(当たり)
吹雪 | ■艦種:駆逐 戦闘開始時、魚雷を1発補充、確率でさらにもう1発補充 中距離からの砲撃が可能 航空隊準備または砲撃照準範囲に入る度、自身の砲撃ダメージ増加(最大10回まで) |
プリンツ・オイゲン | ■艦種:重巡 主砲で敵艦を撃沈した場合、主砲即時装填 敵艦撃沈時、自身のダメージ増加(重複不可) |
ソーマレス | ■艦種:駆逐 近距離円環通過の度に魚雷を1発補充(1戦に2回まで) 魚雷命中時、敵艦の全種類の被ダメージ増加(重複可能) |
サヴェージ | ■艦種:駆逐 敵が初回砲撃準備、魚雷攻撃、航空攻撃時、自身の魚雷1発補充 魚雷命中後、高確率で味方艦隊の攻撃ターゲットになる |
羽黒 | ■艦種:重巡 近距離進入前、自身の砲撃ダメージ増加 近距離進入後、自身の砲撃ダメージ減少、魚雷ダメージ増加、即時に魚雷を1発補充(その後10秒毎魚雷1発装填) |
アラスカ | ■艦種:戦巡 主砲発射時、この攻撃で敵艦撃沈した場合、全味方艦隊の主砲装填時間短縮(1戦で5回) 重巡洋艦・軽巡洋艦・駆逐艦のダメージ増加 |
Bランク(妥協)
サミュエル | ■艦種:駆逐 魚雷命中時、敵艦を浸水&速力低下 味方の航空攻撃命中時回避率増加、確率で魚雷を1発補充(1戦に2回まで) |
クリーブランド | ■艦種:軽巡 主砲命中時、確率で敵艦を炎上させる 増設装甲・味方全員の対空増加、敵艦が航空隊準備すると自身のダメージ増加 |
アルジェリアン | ■艦種:重巡 味方戦姫が敵艦を撃沈する度、次弾主砲ダメージ増加 初回副砲攻撃ダメージ大幅増加 |
瑞鶴 | ■艦種:空母 2回目発動までの航空攻撃が敵艦撃沈時、特殊航空攻撃発動 航空攻撃時、最低耐久値の敵艦の被ダメ増加、一定時間後に爆撃 ※イベント入手可能なのでリセマラでは最下位というだけ |
Sponsored Links
リセマラのやり方は?
蒼藍の誓いはアプリ削除をしてもデータを消すことができません!
サーバーは現時点(4/7)で2台しか開放されていないため、通常はサーバー変更による2回分しかリセマラができません。
ただし、以下の条件を満たしている方はリセマラできないことはないです。
- スマホを2台用意できる方(iOSにて検証)
- PCにてスマホのエミュレータを利用できる方
上記が出来ない方だと、アカウント削除機能なども無いためリセマラはできません。
ここではスマホを2台持っている方向けにやり方を紹介します。
スマホ2台でリセマラするには
間違えると元データ連動の兼ね合いで面倒くさいことになるので、以下の手順通りに操作して下さい。慣れたら簡単です。
■スマホ1
- 1.ホーム画面左下「履歴書」
- 2.画面中央下部「コード発行」
- 3.数字が表示されるので放置
■スマホ2
- 4.トップ画面表示(インストールは済ませておく)
- 5.サーバー選択せず画面右側「ID入力」選択
- 6.スマホ1で表示された数字入力
- 7.スマホ1側データでログインできる
- 8.アプリを削除・再インストール(完了してなくても放置でOK)
■スマホ1
- 9.スマホ2でログインするとトップに戻される(データは消えている)
- 10.サーバー選択して通常通りゲームを開始してリセマラ
※注意事項
手順5について
「1度もプレイされたことが無い」or「新しくインストールされたばかり」の状態時のみ、トップ画面の右側に「ID入力」というボタンが表示されます。
サーバー選択してデータが読み込まれてしまうと再インストールしない限り表示されないボタンです。操作ミスに気を付けてください。
手順9について
手順7でスマホ2でのログインが完了した時点で、スマホ1のデータは消えています。
手順8の再インストール作業は「ID入力」ボタンを表示させるための行動です。
結構インストール時間がかかると思いますが、スマホ1でサーバー変更含め2周分のリセマラが終わるころには流石に再インストールも完了しているかと思います。
Sponsored Links
ガチャ天井と排出確率・入手目安
ガチャには、単発で推薦状1枚(ダイヤ180個分)使用します。
排出される対象はレアリティが定められたキャラです。排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
SSR | 2% |
SR | 15% |
R | 83% |
ガチャ天井がある!?多くても100回くらい
50回連続でSSRを外すと確率は12%に、100回外すと22%に…と言った形で、ガチャ50回刻みで確率が10%上昇します。
計算すると、50回の内にSSRが1体以上でる確率は63.58%です。外す方もいるでしょう。
51回目以降は12%に上昇します。こうなると、20回引けば9割方1体以上入手できます。
当たりが12%のガチャを50回まわしてSSRが1体以上出る確率は99.83%です。
前半の50回分を考慮しなくてもこの数値なので、余程運が悪くない限りはきっと出ますw
実質この辺りがガチャ天井と言えるでしょう。
リセマラでの入手目安と確率
リセマラではチュートリアル含めガチャ14回引くことができます。
この14回で最高レアSSRが出る確率は以下の通りです。
- SSRが1体以上:24.64%
- SSRが2体以上:3.10%
- SSRが3体以上:0.25%
数値的にはSSR1体なら狙えそうですね!2体は厳しいです。
複数狙うよりも、自分の好きなキャラ・狙いのキャラをしっかり当てていくことに重点を置くのが丁度が良いくらいの確率数値となっています。
Sponsored Links
リセマラの要点・流れ
ゲームを開始してからの流れをざっくり紹介します。
所要時間 | 10分 |
ガチャ回数 | 14回 |
ガチャ効率 | 1.4回/分 |
方法 | データ移行 |
リセマラ手順
- 名前設定(重複不可・変更可能)
- チュートリアルバトル(序章クリア)
- 装備10連・キャラ10連ガチャ
- 1章出発手前で終了
- プレゼント受け取り(4/7時点で推薦状3枚、ダイヤ300個程)
- ガチャ(単発4回)
チュートリアル終盤のキャラ10連ガチャの結果はランダムです。
その後、1章のバトルに進む流れになりますが、出発手前でホーム画面に戻れます。
プレゼント受取での推薦状は、事前登録特典で2枚貰えます。
さらに、画面右下「購買部」⇒「福袋」を取る事で推薦状が1枚増えます。
また、ダイヤを300個程所持しているので、推薦状1枚と交換することができます。
twitterの戦姫召喚イベントを利用!
※注意:2020/4/21までのイベントです!プレイするなら絶対利用した方が良いです!
リリースされた現時点でもtwitterによる事前登録特典イベントが利用できます。
内容は、公式ページにてtwitterと連動すれば1日6回まで無料でガチャが引けるというものです。
リリースされても事前登録特典キャンペーンができる珍しい形式です。早めにやっておきたいですね!
赤城は出ませんが、ランキングでSランクにしているサラトガなども対象なので結構ありがたいイベントです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません