【アストメモリア】リセマラと当たりおすすめ星5キャラ!5体引き可能【アスメモ】
『アストメモリア』のリセマラ情報です。
ろっくんです!よろしくお願いします!
2018年12月1日にリリースされた『アストメモリア』(アスメモ)についてのリセマラ手順とガチャの当たりをご紹介します。
皆がやってるゲームはこちら…
★人気アプリ★ ブレイドエクスロード縦持ち爽快アクションRPG!圧倒的な3Dグラと重厚なシナリオで世界観に引き込まれる!
★最もおすすめ★ キングスレイド
全キャラ最高レア到達+ガチャ無し!好みの可愛いキャラを超絶グラフィックで堪能!
★最新作!★ 爆走ドリフターズ
爽快ドリフトレース!自分好みにマシンをカスタムしてライバルに差を付けろ!
アスメモ/アストメモリアのリセマラ手順(所要時間7分)
このゲームはアプリ削除でデータを消去できるので、一般的なリセマラ方法が可能です。
ガチャには、聖錬石を単発150個、10連1500個使用します。
1周7分で20回ガチャをまわすことができます。
- 規約同意
- 名前設定(重複・変更可能)
- チュートリアル
・バトル1~バトル6
- プレゼント受け取り(12/2時点で聖錬石1600個、10連引き直しチケット)
- ガチャ(10連2回)
- リセマラ終了or継続の判断
アスメモ/アストメモリアのリセマラ手順詳細
途中にあるストーリーや会話は全てスキップできないので、タップしつつ進めなければいけません。
名前設定
名前の設定をします。
後から変更可能なので、ここでは適当に決めてしまって問題ありません!
チュートリアルバトル
チュートリアルバトルは合計6回こなす必要があります。
バトルシステムはスキル選択式のターン制コマンドバトルとなっています。
使用可能なSTが決められており、それを消費しつつスキルを出していきます。
主人公が初期で使用可能な「一閃」は全体攻撃15ダメージという内容なので、チュートリアル中はバンバン使って進めましょう。
途中で「モンスターが多い方」か「強そうなモンスターがいる方」を選択しますが、モンスターが多い方を選んだ方が多少早いです。
といっても30秒程の差なので、どちらか好きな方を選んで構いません。
プレゼント受け取り
チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になり、自由に動けるようになります。
ホーム画面左下のリボンのアイコン「プレゼントボックス」から事前登録の特典などを全て受け取りましょう。
現時点(12/2)で、聖錬石1600個と10連引き直しチケットを所持している状態になります。
ガチャ
プレゼントを全て受け取ったらホーム画面下部のひし形アイコンからガチャ画面へ移動しましょう。
現在(12/1)開催されているガチャの種類は下記の通りです。
- レアガチャ
- 引き直し可能ガチャ
聖錬石を1600個所持している状態なので、レアガチャ10連1回、引き直しガチャ10連1回まわすことができます。
ここで目当てのキャラが出なかった場合は、アプリを削除→再インストールして手順1からリセマラ再開です!
アスメモ/アストメモリアのガチャ当たりとおすすめ星5キャラ!
ガチャには、聖錬石を単発150個、10連1500個使用します。排出される対象はレアリティが定められたキャラです。
排出確率は以下の通りです。
レア | 確率 |
星5 | 4.0% |
星4 | 19.0% |
星3 | 77.0% |
リセマラでは最高レア星5を狙いましょう!
キャラには2つの区分があり、「レギュラー」と「デュナミス」というものが存在します。
- レギュラー(最大9人編成)
⇒遠征・アリーナで使用可能 - デュナミス(最大6人編成)
⇒クエスト・アリーナで使用可能
レギュラーの方が多くの人数を編成できるので、リセマラ時点でレア度の高いキャラを多く入手しておきたいように感じますよね。
しかし、メインクエストを進めることが基本であり、ゲーム攻略の大前提となってくるので、デュナミスキャラを今の内からしっかり入手しておきたいです。
引き直し10連ではデュナミスとレギュラーの星5キャラがそれぞれ1体ずつ確定(合計2体)という破格の内容になっているので、確定枠を除いて、あと1、2体引けると嬉しいですね。
現在確認できている星5キャラ14体は以下の通りです。
おすすめ星5キャラ(デュナミス)とキャラ一覧
合計で約1.14%の排出確率です。
- エレオノーラ
- フラビオ
- リアラ
- アシュレイ
クエストに連れていける星5デュナミスキャラは何と現状4体しかいません!
これもデュナミスキャラを優先すべき理由の1つです。
この中でもおすすめは「フラビオ」です!
唯一の全体攻撃持ち、申し分ないステータス、不利属性が無い点など、クエストをクリアしていく上でも汎用性が高く使いやすい能力を持ち合わせています!
おすすめ星5キャラ(レギュラー)とキャラ一覧
合計で約2.86%の排出確率です。
- リーゼル
- アーデルハイト
- ヤン
- シトラ
- ナルヴィ
- フローラ
- ベルトランド
- グンナール
- アリエル
- ソニア
レギュラーキャラは10体存在します。数が多い分、ガチャからも出やすくなっています。
数が多く、パーティも9体という比較的大人数での編成なので、特化した能力を持ったキャラが欲しいところです。
この中でもおすすめは「ナルヴィ」と「シトラ」です!
耐久性は低いものの、高いHPと攻撃力を持っているドヴェル族の2体です。高火力で役回りもはっきりしています。
アスメモ/アストメモリアでは星5を5体以上引くのも可能だが…
単純に星5の数を多く引くことを考えた場合、大体5体以上が目安となってきます。
全体を通して引き直しの確定枠を除いたガチャ18回で星5が出る確率は、以下の通りとなっています。
- 星5が1体以上:52.04%
- 星5が2体以上:16.07%
- 星5が3体以上:3.33%
数値だけ見れば星5を2体狙いが現実的であり、3体(合計5体)は厳しいように感じます。
ただし、引き直し可能なガチャ8回分(確定枠2枠を除いてます)があるので、ここで2体引けると星5を3体引くのも十分可能です。
8回で星5が出る確率は以下の通りです。
- 星5が1体以上:27.86%
- 星5が2体以上:3.81%
引き直し可能な回数は30回と決められており、その回数制限内で1回以上星5の2体引きができる確率は68.82%となっています。
つまり、全て引き直しを引いたとしても、3,4回リセマラすればほぼ間違いなくどこかのタイミングで星5を2体引きできます。
あとは通常の10連で1体以上星5を引ければ良い(33.52%)ので、星5を3体、確定枠込みで5体入手するのも十分可能です。
ただし!5体中4体がレギュラーキャラであったりと、偏ってしまうのは良くありません。
上記で紹介したおすすめキャラをしっかり狙うことを考えると、無理に5体狙うのではなく、強キャラを確実に合計4体入手する方が良いかと思います。
PickUp!
注目のおすすめゲーム!
最新作・イベント・高評価…
今熱いor外せない名作アプリ紹介中!
一度はやって欲しい「おすすめゲーム」です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません